9月18日 宮城県南三陸町 瓦礫撤去。

 一般参加者20名プラスリーダー5名、
深夜零時に桐生駅を出発して一路今回の活動場所である宮城県南三陸町へ。
海辺にバスを停めて、二班に分かれ、一斑はそこから徒歩数分の民家の片付け、もう一斑は、流されて基礎だけになってしまった民家の跡地の瓦礫撤去。
後者の現場には花が手向けられていました。
今回もまた炎天下でのかなりきつい作業となりましたが、皆がお互いを助け合いつつ協力し合いながら、最善の支援活動を行うことができました。
ご指導いただいた現地のリーダーの方も我々のチームワークを褒めてくださり、また是非ご協力願いたいというお話をいただきました。
 活動中の写真撮影は禁止でしたので、今回は活動終了後の集合写真のみです。今回は集合写真1枚ですが、頑張ってくださった皆さんのすがすがしい笑顔を是非見て下さい。


戻る