石巻泥かき 「太田医療技術専門学校」

平成23年7月24日 金子聖美先生引率

 太田医療技術専門学校(太田市東長岡町)の救急救命学科の生徒や教員ら40人が、東日本大震災で被災した宮城県石巻市で、住宅地の側溝にたまった泥をかき出すボランティア活動を行った。
 生徒から被見地に行って手助けしたいとの声が多数あり、希望者を募り初めてボランティアに参加した。午前10待から作業を始め、5待問半にわたリ側溝にたまった泥を次々とかき出し、袋に詰め込んだ。
 2年生の内田椋さんと松本亮二さんは「場所によってはまだがれきが山積みになっており、復興にはまだ時間がかかると感じた。機会があればまた参加したい」と話していた。
同校は8月も宮城県南三陸町でボランティア活動を予定している。

大きい記事

ページ 1 | ページ 2


写真をクリックすると大きくなります。





























































戻る